テレ朝ありがとう!

2002年3月17日
やったやった!!今日のテレ朝試験も通過♪
うれしい。これはまじでうれしい。
しかも次回が最終面接(21日)といわれた。
あれ?去年より、1回面接が少ないのかな。

でも、今日の試験はなんというか・・・
「テレ朝ありがとう!」と思った一日でした。

今日は(回数でいうと)5次試験でした。

しかしここ1週間ほど、「テレ朝出働きたい」度が95%という毎日でした。後5%、何が足りないのか。それは、社の雰囲気&働いている人の雰囲気がつかめきれないということ。だから、あと5%が、埋めたくても埋められなくて、困っていたのです。

でも今日の試験は、この5%問題を解決してくれました。知りたかったこと、感じ取りたかったことをすべて感じ取れました。

今は、「テレ朝で働きたい」度100%です。

今日は約3時間半、ディレクターズミーティングと名を打って、受験者5名+現場のスタッフ2名+人事1名のグループを作り、自己紹介、どんな番組が印象に残っているか、テレ朝へのイメージ、どんな番組をつくりたいか、などといったことを意見交換し、さらに、テレ朝を変えるための起爆剤となる企画をつくる・・・ということをやりました。

飲み物サービス、軽食サービスもあり♪

終始なごやかな雰囲気で、お互い意見をぶつけあいました。テレ朝の雰囲気(心意気?)や、他の受験生、スタッフ等の雰囲気が分かり、本当に収穫が多かったです。番組を作ることの大変さも、少しですが、感じ取ることが出来ました。

こんなに丁寧な場を提供してくださったテレ朝に、「ありがとう」がいいたいキモチ。

次が最後。もう、落ちても、受かっても、後悔がないってかんじです。

がんばろう。最後の粘りを。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索